1日早い精米日

明日から東京なので、今月は前倒しでお米の発送作業。上の双子は保育園ですが、三男がご在宅。昼からは義父母が預かってくれることになっているので、それまでの辛抱。いや、お手伝い。

まずはお得意の箱づくり。

それから、袋づめ。

なかなか働きっぷりのいい三歳児なんです、はい。

ところで、昨晩は隣町まで映画を見に行って来ました。チェルノブイリ原発事故の後に市民が立ち上がって電力供給会社を作ったというドイツのドキュメンタリー映画

字幕の翻訳をした及川さん(左)もいらしてました。初めは子どもたちを放射能汚染から守りたいという気持ちから始まった活動。こちらで1時間の内20分が視聴可能です。
http://www.youtube.com/watch?v=QPgUskB9L4I

ハードルが高くてもやり遂げた住民たちの誇らしげな笑顔が印象的でした。映画の後のアフタートークが熱かった。阿蘇は3.11以降に移住してきた人も多く、田舎の割には意識が高いんです。冷蔵庫が家にないって人が2人も3人もいて。エネルギーのことについて、まずは月1回の勉強会をスタートすることになりました〜。少しずつでも変わっていくかも、です(^-^)/