2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

草との戦いスタート

一雨降って、苗が急に勢いを増しました。雨の後に元気になるのは毎年のことです。でも今年は田植えの後ずっと雨が降らなかったので、特に元気になった感じ。もちろん、草も元気になった。すでに株間や根元にびっしりと草の姿が…。というわけで、今年も草との…

アイガモ到着

害虫と雑草を食べてくれる今年の戦士たち。80羽来る予定が、運んでる途中で20羽が圧死。生まれたてなので弱いのです(涙)。 こちらは生きてるアイガモの雛。 2〜3週間はビニールハウスで飼育し、それから田んぼに放します。ところが何故か田んぼに黄色いカ…

ドイツ取材7日目 〜最終日!〜

とうとう全ての行程を終えました。今日は、「景観保全」を経営内容の一番目に挙げている、という農家さんを取材。迎えてくれたのは、33歳の若き後継者マーティンさんでした。まずはご自慢の牛さんを拝見。どこの農家で見る牛も、みんなフレンドリーなことに…

帰国初日

昨日の晩方、無事阿蘇に帰り着きました。仕事とはいえ、家事や育児から解放されてずいぶんリラックスしてきたので、日常に戻れるかなぁ・・・? でもしっかり充電してきたので大丈夫でしょう。10日ぶりに会った子供たちは、ぐんと成長しているように感じました…

ドイツ取材7日目 〜最終日!〜

とうとう全ての行程を終えました。今日は、「景観保全」を経営内容の一番目に挙げている、という農家さんを取材。迎えてくれたのは、33歳の若き後継者マーティンさんでした。まずはご自慢の牛さんを放牧場で拝見。今回の取材旅行では、どこの農家で見る牛も…

ドイツ取材6日目

日曜日なので、取材のアポはないのですが、それを逆手に、ドイツ人らしい景観の楽しみ方を体験しました。泊っていたローテンブルグは一大観光地。それも日本人ばかりの。店でもレストランでも日本語の表示があるし、店によっては日本人の店員さんもいる。こ…

ドイツ取材5日目

今日は、今回の取材をアレンジしてくれているハネスさんの農場へ。 ハネスさんは兼業農家。ヤギを飼っている傍ら、地産地消のプロジェクトや地域おこしの計画づくりをするコンサル会社で働いています。働いている、というより、7人の個人事業主がつくった合…

ドイツ取材4日目

これまでの取材で必要な情報のほとんどを得ているらしい今回のボス(記者さん)は、「今日は好きなこと聞くんでいいよ」と寛容。水俣病の連載で日本ジャーナリスト大賞などをとったというやり手で、あまり難しいことを聞いてこないありがたいクライアントで…

ドイツ取材3日目

今日の取材は午前中だけだったのですが、またまた刺激的だったなぁ〜訪れたのは、人口1300人のレキシンゲンという町。 黒い森の中にある深い谷間の集落で、ナウシカが住んでる風の谷のみたい。 昔は集落の周りに草原があって、その上に森があったそうですが…

ドイツ取材2日目 牛農家

ドイツ取材の2日目が無事に終わりました。 かなり興奮気味なので、うまくまとめられるのかどうか・・・午前中は、伝統的な種類の牛を飼っている農家のワインさんを尋ねました。 いろんな意味で、うちとよく似ていて、あぁ、国が違ってもこんなに共感できる人が…

ドイツ1日目

初日のお仕事終了です。 ネットにもなげられたので、ここでひとまずご報告。残してきた苗のことが気がかりなまま熊本を出たのが朝の4時。 福岡空港→関空→アムステルダム→シュトゥットガルト ホテルで布団に入ったのは日本時間の3時。 ほぼ丸一日移動してたっ…

苗の旅立ち

気温が上がったので、田んぼの準備を待たずに苗が大きくなりました。あんまり背高のっぽになると、風で倒されてしまうので、急遽田んぼに運び出しました。苗に水をやると箱が重くなるので、散水前に。でも苗は早く水が欲しい!見る見るうちに弱っていく苗を…

田植えまでカウントダウン

予定では9日から田植えを始めます。 でも、私はその頃ドイツ。1年で最も忙しいこの季節に、取材同行の依頼が来てしまったのです。よほど断ろうと思ったのですが、景観保全型農業についての取材だったので、耕太と相談した上で受けることにしました。この仕…