2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

そろそろ始動

肥料にする鶏糞や菜種油の絞り粕が届くので、冬場は建設モードだった作業スペースの大片付け。木を運んでシートをたたみ、しばらく使わない物は倉庫のロフト部分へ。ビフォー アフターそうそう、農家のこせがれネットワークというNPOの代表をしている大学の…

やっと日常

朝ごはんの後に次男の一言。「また普通の暮らしに戻ったね」ですって(^_^;) 確かに、3週間を超える旅行から帰ったらすぐにお米を送る準備、そして東京での事業報告会に続き、会計の書類づくりであたふた。なんともドタバタの日々でした。昨日、何日もかかっ…

農村起業EXPO

こんなもんがあるんですね〜。農村に仕事がないなら自分で作る!というアイディアと元気がある人たち45名。農村支援のNPOから起業支援金をもらって起業した人たちです。私は間伐材で小屋を建てる、ということで支援をしてもらいました。最終報告会がこのEXPO…

1日早い精米日

明日から東京なので、今月は前倒しでお米の発送作業。上の双子は保育園ですが、三男がご在宅。昼からは義父母が預かってくれることになっているので、それまでの辛抱。いや、お手伝い。まずはお得意の箱づくり。それから、袋づめ。なかなか働きっぷりのいい…

無事に帰国

ボンからミラノ、ミラノから成田、成田から福岡と飛行機を乗り継ぎ、さらに福岡から高速バスに乗ってようやく熊本に帰り着きました。ボンからアルプスを越えてミラノへ。エンジンが故障したとかで、いったん滑走路に入ったのにUターンして飛行機を乗り換えま…

いろいろな縁

ドイツの旅もいよいよ終盤。古巣のバイエルン州を離れて、大学以外の友人宅を訪ねています。まずは幼馴染み。同じ病院で生まれたという、最も古い友人。今回、子ども同士も仲良くなって、3世代目のお付き合いです。お次は不思議なご縁。築130年の我が家に、…

原点

私たちが農業を選んだきっかけを作ってくれた教授を訪ねました。アマー湖のそばに住んでいるアマー先生(笑)。うちが大津に住んだら、そんな感じになるのかな?すでに退官されていますが、まだまだいろんなプロジェクトに関わっているのだそう。まずはおう…

トリリンガルの3歳児

ミュンヘンからフランクフルトに移りました。母親同士が妊娠中に病院で仲良くなった、という長い付き合いの友人を訪ねています。生まれてすぐからの友人なんてなかなかいないですよね?友人はイタリア人とドイツ人のハーフ。去年まで旦那さんの仕事でアメリ…

ドイツ博物館

仕事が終わったので、子供たちとドイツ博物館へ。とにかく何でもありの博物館。大人にとっても面白い。船、飛行機、ロケット、電話、カメラ、陶器…。ありとあらゆるものが展示されています。そして、あちこちで体験もできる。これはレンガのコーナー。どうや…

視察終了

田舎ばっかり回るもので、なかなかWi-Fi接続できず。空港まで来てやっとつながりました。バイオエネルギー集落を三ヶ所回った感想。日本でもできるはず。同じ方法じゃなくてもいいから、農村にある資源をフル活用して自分たちが必要なエネルギーくらいは生み…