2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

バイオマスエネルギーについて語る会

今年度は、南阿蘇村におけるバイオマスエネルギー事業の可能性について、「評価委員会」と呼ばれる専門家による検討と、「わくわく委員会」と呼ばれる一般市民のゆるーい集まりによる検討を並行して進めています。 金曜日には、今年度6回目となる「わくわく…

芸農人!?

先週は、派手な(?)仕事の多い1週間でした。 火曜日に、くまモンの生みの親である小山薫堂さんらとのトークイベントに出演!ワォって感じです〜。季節を感じながら日常を楽しむ、ということがテーマでで、このテーマなら、相手が薫堂さんでもひけをとらな…

慶應大学のスタディツアー

ちょっと長い記事になりますが…。 慶応大学湘南藤沢キャンパスの学生さん4名が、スタディーツアーという名目で南阿蘇に来てくれました。テーマは「阿蘇の生態系サービスと持続可能な社会をめざす取り組み」。ちょっとカタイですが。2泊3日の充実したツアーを…

少年よ、大志を抱け・・・

先日、珍しく何も予定がない1日があったのですが、午前中は長男のカウンセリングに時間を費やしました。 大津家の育児にご興味のある方だけ、お読みください。 兄弟というのは面白いですね。 同じ親から生まれてきたのに笑えるほど性格が違うのですから。 ま…

技の伝承

昨日の熊本日日新聞に、我が家を手伝ってくれているなっちゃんのお子さんたちが載りました! なっちゃん家族が移住してきたことで、13年ぶりに「モグラ打ち」という行事が復活したという記事。そして、そのきっかけを作ったのは、南阿蘇村の空き家リフォーム…

さっそく多忙

仕事はじめは、年内にやっておくべきだった、里芋の保存。畑の一角に穴を掘ってワラを敷き、そこに泥つきの里芋を入れます。上からまたワラをかぶせて土を被せれば出来上がり。使う分だけ掘り出して、春から初夏までみずみずしく保てます。先人の知恵。 そし…

思い切り遊んだ冬休み

子供たちと一緒になって大いに遊んだ冬休みでした。子供たちは明日から学校。冬休みの最後は、家族でボーリング大会をしました。投げ放題で980円。大人は8ゲームでヘロヘロ。子供たちはなんと13ゲームもしました。1ゲーム、100円切ってる計算(笑)けっこう…

今年もよろしくお願いいたします!

就農11年目の2013年は、それまでの10年間に種をまいて育ててきたいくつもの花が次々と開花しはじめたような、そんな未知の世界の連続でした。たくさんの出会いと皆さんの支えに心から感謝!!今年はいよいよ40代に突入しますが、とても楽しみです。20代がホッ…