お正月雑記

大掃除の時に、埃を落としてから改めて眺めた水墨画阿蘇に引っ越してきたばかりの10年前に、当時の収入の二ヶ月分くらいをはたいて衝動買いしたものです。数日間、仕事の後始末で東京に行っていた夫は、私の浪費を聞かされてギョッとしながらも、多少ひきつった笑顔で許してくれたことが忘れられません(笑) 廻り道であっても、楽しい人生を送っていきたいし、皆さんにも送って欲しい。その思いは変わりません。

大掃除は、かなり大がかりに。増えてきた子供たちのモノや本をしまえるように、模様替えをして収納を増やしました。両親が狂ったようにモノを出したり捨てたり家具を動かしたりする様子を不思議そうにみていましたが、そのうち飽きて勝手に遊んでいました。成長したものだなぁ。


御節もできる範囲で作りましたが、一番思い入れが強いのはこれ。田作りです。お米を育てるのは土と光と水。私たち農家は、米が育つための田を作るんです。米作り、とは昔の人は言いません。田を作る、と今でも言います。

元旦は、家の前にある小さな天神さんに初詣して、お雑煮と御節を食べて、お墓参りして、家族でUNOして、もらったばかりのクレヨンでお絵描きして、のんびりと。

翌日は夫の母校で野球。人数が足りなくて、うちの双子にも出番がありました。未来の球児になるかな?そして夜は新春卓球大会。 ネットはアルミホイルやサランラップの箱、ラケットは絵本。つまり、あるのは卓球のボールのみ(笑) それでもかなり盛り上がりました。

クリスマスプレゼントを放棄した子供たちは、お年玉でそれぞれお目当てのモノを買いました。キャッチャーミットと、金属バットと、バッター用手袋、そしてスパイク。つくづく体育会系だなぁ、と(笑)。そんなわけで、3日は買い物と、公園。さっそくグローブやバットを使って、家族みんなで野球やサッカーをしました。今年は読書や音楽も身につけてほしいのですが、体を動かすことに夢中な息子たち。あんまり期待できないかも・・・です。

普段、動き回って落ち着かない生活をしているので、お正月くらいはゆっくりできて良かったです。子供たちとしっかり向き合って過ごせたのも良かった。リフレッシュできました。