よく働きよく学びよく遊び

ようやく晴れ間がのぞいた日に、ビニールハウスのビニールを張りました。



「そこで重石になっておけ」との命を受けて、ビニールの端が飛ばないように座っておく係で、我ながら適任でした(笑)


この日は兄ちゃんたちより先に下校してきたサンタが甲斐甲斐しく働いてくれましたo(^-^)oいつもながら頼もしい。地上数メートルでの親子の語らいも微笑ましい。おかげさまで無事に終了し、これで苗が作れます。


土曜日はお米の発送作業だったのですが、作業をいったん抜けて授業参観へ。1年生は8人で1クラス、4年生は4人で3年生との複式学級。土曜日なので、中学生(卒業生)たちもみんな見に来てました。

今日は「つ」の練習をした1年生。「つ」から始まる言葉を探してごらん、と促されて「つる、つみき、つき!」と元気に挙手して発言する子供たち。「はい、さんたろう君」「つま」…一同、爆笑。その後も「つらい」と「つまみ」を挙げて、異色を放ってました(^_^;) なんか生活感があるというか、現実的というか(笑) 妻→辛い→ツマミ。うーむ。深い!?彼の将来が明るいものでありますように・・・w

教科書を裏返してみてビックリ。「おおっちんたろう」って誰でしょう!?(笑)


週末に熊本市内から泊まりに来ていた友人の子供たちと畑仕事に精を出す子供たち。サンタは好物のニンジンを、兄貴たちは多品目を少しずつ植えるのだそう。今年の菜園は彼らに託してみます(^-^)

私が野良仕事をしていたら、「クワ貸して」と近所のおばあちゃんがやってきました。タケノコが掘りたいとのこと。80過ぎのご老体に無理をさせる訳にはいかないので、一緒についていったものの、「美味しい所が折れたらダメだから」と言って、自ら掘り出した。若い者には任せておけないって(^_^;)お元気で何よりです♪


両手にタケノコを持って帰ってきたお婆さんを見て、すかさず子供部隊も出動。お婆さんが掘れなかった斜面に生えている立派なタケノコを皆で協力して掘ってきましたo(^-^)o掘るのが楽しいのであって、すでに食べ飽きてるうちの子たちは、気前よく友人宅にすべてお裾分け(笑)


種蒔きに向けて、大人は大忙し。焼いて殺菌した「床土(とこつち)」を運んだり、苗箱を倉庫から出したり。写真を撮る余裕さえありませんでしたが、写ってない兄貴2人も相当頑張ってくれました。正直、助かります。あっぱれ、リトルファーマーズ\(^o^)/



仕事と外遊びを終えた夜の子供たち。バイト代がわりにgetした缶ジュース片手に野球のボードゲームでめっちゃ盛り上がってました。土台が破れて立たない選手は洗濯ばさみで補強。30年ちかく前に買ったであろうこのゲームと缶ジュースで大満足な夜。コスパ、高過ぎでしょ(笑)


充実した日々を送る息子たちのご紹介でした。