大津家、無事です

4月17日14時現在、家も家族も無傷です。ご心配いただきありがとうございます。
今回の震災で、「我が家のサバイバル能力」を実感しました。

断水後も水は水源または山の湧き水が汲め、水がかろうじて流れていた水路からポンプでお風呂に溜めておきました。


停電後も太陽光発電を自立に切り替えて、携帯等の充電はもちろん(ただし電波が通じていなかった)、炊飯までできる状況。夜は発電しないので、昨晩はローソクを灯し始めたところに、我が家のスーパー研修生エースケが日中に太陽光発電してバッテリーに溜めておいたものを持ってやって来ました。電気が点いた時は思わず「お〜っ」と歓声があがりました。昨晩、水も電気も困らないほどあったのは、たぶん南阿蘇村内では我が家だけだったのではないでしょうか。


自慢しているのではありません。自然エネルギーの大事さや、水源を守ることの重要性が、今こそ皆さんに伝わると思っています。もちろん、どうしようもない被害も村内外で受けています。これは、今のところ我が家は幸運と言うしかありません。が、孤立状態になった時、たぶんこのままいけば、我が家はホームステイの子や研修生たちを含めても1ヵ月くらいは生きていけるでしょう。米はあるし、鶏もいるし、農機具用の燃料は常備しているし、水場も近くにあるし。冷蔵庫は使えないので、冷蔵・冷凍していたものを消費するために豪華な食事が続いています。友人・知人の協力と、湧水や太陽に感謝です。

1日3食、オヤツと昼寝付きで、うっとうしいほど元気なキッズのせいで、家が揺れる、揺れる ^^; 昨日の朝方だけ車で過ごしまし、石垣が一部こわれましたが、とにかくとにかく元気です。余震はあるのでまだ不安はありますが、水も電気も確保したのでまだしばらく快適に過ごせそうです。ご心配ありがとうございます!